御嶽特別養護老人ホーム
御嶽特別養護老人ホームとは
要介護3~要介護5と認定された方で、居宅において適切な介護を受けることが難しい方に入所していただく施設です。使用者の方にはその能力に応じ出来る限り自立した日常生活ができるよう支援することを目的としております。
施設紹介
御嶽特別養護老人ホーム
所在地:〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺1881-6
TEL:0274-52-2231 / FAX:0274-52-6446
開設年月:昭和61年4月
●施設内は明かりを多く取り入れ開放感のあるつくりで、スタッフも笑顔とあいさつを欠かさず、施設全体が明るい雰囲気です。
サービス条件・概要
対象者 | 要介護3~5の介護認定を受けた方が対象です。 ※認定を受けていない方は、当施設で代行申請を行うこともできます。 お気軽にご相談ください。 |
利用定員 | 40名 |
部屋数 | 4人部屋 :10室 |
ご相談窓口 | 担当者:峰岸、川、猿谷/電話番号:0274-52-2231
|
入所に関して
料金について
●施設利用料金
※基本料金は入居者の要介護度に応じて異なります。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
1-1.介護保険負担限度額認定者以外
料金の種類 | 金額 | 備考 |
食事の提供に要する費用 | 1,392円/日
|
|
居住に要する費用 | 多床室 855円/日
|
1-2.介護保険負担限度額認定者
料金の種類 | 金額 | 備考 |
食事の提供に要する費用 |
第1段階認定者 300円 | |
第2段階認定者 390円 |
||
第3段階認定者1 650円 |
||
第3段階認定者2 | ||
居住に要する費用 |
第1段階認定者 なし | |
第2段階認定者 370円 | ||
第3段階認定者 370円 |
||
2.介護老人福祉施設サービス費
区分 | 項目
|
金額 1割負担 | 金額 2割負担 |
基本 | 要介護1 | 559円/日
| 1,118円/日
|
要介護2 | 627円/日
| 1,254円/日
| |
要介護3 | 697円/日
| 1,394円/日
| |
要介護4 | 765円/日
| 1,530円/日
| |
要介護5
|
832円/日
| 1,664円/日
| |
加算 | 初期加算 | 30円/日 | 60円/日 |
入院・外泊時加算 | 246円/日 | 492円/日 | |
経口維持加算(Ⅰ) | 400円/日 | 800円/日 | |
療養食加算 | 6円/食 | 12円/食 | |
サービス提供体制加算Ⅰ(イ)
|
18円/日
| 36円/日
| |
退所時等相談援助加算 | 460~500円/1回 | 920~1,000円/1回 | |
看取り介護加算 | 144円/日(4日~30日) 680円/日(死亡日前2日) 1,280円/日(死亡日) | 288円/日(4日~30日) 1,360円/日(死亡日前2日) 2,560円/日(死亡日) | |
栄養マネージメント加算 | 14円/日 | 28円/日 | |
口腔機能維持管理体制加算 | 30円/日 | 60円/日 | |
介護職員処遇改善加算Ⅰ
|
所定単位数に8.3%を
乗じた単位数/月 | 所定単位数に16.6%を
乗じた単位数/月 |
3.その他の費用
料金の種類 | 金額 | 備考 |
特別な食事の費用 | 実費(利用者のご希望によります) | |
理美容代 | 1,650円/回
|
|
預かり金管理料 | 900円 | |
レクリエーション・ クラブ活動 |
原則施設負担。ただし、ご本人の趣味による個人所有となるもの等については自己負担 |